厳選!印刷屋さんが作る、結婚式のペーパーアイテム。招待状・席次表・席札の印刷

買い物かごを見る

結婚式のペーパーアイテム、招待状・席次表・席札・印刷は幸紙工房
  • E-mail
  • ご注文は24時間受付中
  • ホーム
  • ご注文の流れ
  • お支払い・送料について
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ

婚礼アイテム

  • 招待状
    • 印刷あり
    • 印刷なし
  • 席次表
  • 席札
  • 結婚報告ハガキ
  • 筆耕・宛名書き
  • 招待状の文例集
  • ペーパーアイテム基礎知識

サイト内検索

営業日カレンダー

  • 今月(2023年3月)
    日 月 火 水 木 金 土
          1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31  
    翌月(2023年4月)
    日 月 火 水 木 金 土
                1
    2 3 4 5 6 7 8
    9 10 11 12 13 14 15
    16 17 18 19 20 21 22
    23 24 25 26 27 28 29
    30            
    (      発送業務休日)
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
招待状・席次表・席札の印刷は幸紙工房 > ペーパーアイテム基礎知識

ペーパーアイテム基礎知識

結婚式

招待状とは

招待状は、ゲストを挙式や披露宴にお招きするための案内状です。

式の日時や会場の場所を記載し、切手を貼った返信用ハガキ、会場までの地図などを同封して、郵送します。

発送時期は挙式の2ケ月前くらいが一般的とされています。

席次表とは

席次表は、当日、披露宴会場の受付でお渡しします。

ゲストの名前を記載した披露宴会場の座席表です。

席次表と一緒にお二人のプロフィールやメニュー表を載せてみたりとアレンジが可能です。


席札とは

席札はゲスト席に置かれる名前の札です。

一言メッセージを書き添えてみると喜ばれます。


結婚報告ハガキとは

結婚のお知らせと新居案内を兼ねたのが、結婚報告ハガキです。

式に招待した人にはお礼を込めて、招待していない人には当日の様子を知ってもらうために送りましょう。


挙式スタイルの基礎知識

結婚式

教会式

ウエディングドレスでバージンロードを歩くことは、花嫁の憧れ。

キリスト教式は、多くのカップルが行う人気の挙式スタイル。

親族だけでなく、友人や知人など多くの人に列席してもらえる。

クリスチャンでなくても、ホテルや式場のチャペルで挙式ができます。


神前式

昔ながらの伝統スタイル。

ホテルや式場の中にある神殿でも行えるほか、神社での本格的な式も可能。

本格的な神前式は神社で行う挙式だが、式場やホテルでも館内神殿での挙式が可能。

神前式は親族しか列席できないものと思われがちだが、収容人数が多ければ友人や知人の列席もOK。


人前式

形式にとらわれない自由なスタイル。

神仏の代わりに列席者へ結婚を誓い、列席者全員に証人になってもらうという人前式。

ふたりに縁のある場所を会場にしたり、ふたりで考えたオリジナル進行で行うことも可能。


  • ホーム
  • お問い合わせ

取扱商品

  • 招待状
  • 席次表
  • 席札
  • 結婚報告ハガキ
  • 筆耕(宛名書き)

ご注文の流れ

  • ご注文方法について
  • お支払い・送料について
  • よくあるご質問

参考ガイド

  • 招待状の文例
  • ペーパーアイテム基礎知識

  • HOME
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • お問い合わせ
幸紙工房(しあわせかみこうぼう) TEL:0476-35-2293(8:30~17:30)※土日祝を除く Email:メールアドレス

© 2015 Shiawase Kami Kobo.